設置校:石神井東小学校 ほか
平成31年度(令和元年):大泉東小学校、大泉南小学校、石神井西小学校、下石神井小学校、大泉小学校 ほか
令和2年度:大泉学園小学校、石神井小学校、光和小学校、大泉第四小学校、大泉第二中学校、谷原中学校、大泉西中学校 ほか
・新鮮な果物や野菜を使ったフレッシュジュースなど、商品アイテムを増やし、販売場所の確保を
・福祉連携農園を農作業が学べる拠点とし、意欲のあるあらゆる障害者を受け入れられるよう整備を
・練馬独自の農福連携を確立し、世界都市農業サミットに向けて新たな日本のブランドとして発信を
・「森のようちえん」のモデル事業の検証と場所の拡大を図り、練馬ならではの恒久事業へ
・いじめ対応アプリなどで独自の通報機能を開発するなど、尊い命を守れるよう最善の対策を
・外国人国籍の乳幼児のいる園に翻訳機の導入促進と配備を図り、均一で的確な保育を
・商店街の魅力発信とにぎわいづくりのために長期的な支援が可能となるよう次につながる施策を
・大泉に映像文化とアニメの街のイメージを集約させ、魅力的なイベントで区のみならず国内外から集客を
・みどりを育むムーブメントを実現するため、自主管理花壇や公園の拡大を
・愛着が育めるよう花植えから見守りなど積極的に関与できるような花壇や公園づくりを
・区民協働で壮大で魅力的な公園をつくりあげ、練馬の新たな観光スポットへ
こんにちは。
柴田さちこです。
今日は、地元の東大泉仲町銀座商店街で3年ぶりの「えんにち」が開催されました。
コロナ禍で子供たちが遊べるイベントが相次いで中止されているなかで、このように楽しめる企画を実行してくれることは商店街の皆様のご尽力なくしてはなし得ないことです。
わたしも微力ながらスーパーボールすくいのお手伝いをさせていただき、子供たちのうれしそうな笑顔を間近でみることができました☺️
順番待ちも途絶えることなく、あっという間の3時間。
その他にもかき氷やフランクフルト、水ヨーヨーつりなども大盛況で、子供たちにとって、かけがえのない楽しい思い出となってくれることを願っています⭐
... See MoreSee Less
最初から最後までお手伝いして下さり、本当にありがとうございました。子供達との接し方が素敵すぎました💖子供達の笑顔が印象深くとても嬉しかったです。これからもどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
こんにちは。
柴田さちこです。
今日は、地元の東大泉中村町会の安否確認訓練に参加させていただきました。
町会独自の安否確認チェックシートに班長さんがご近所の方々の安否を記録し、
それを指定された場所に持ち寄り、それぞれのブロックの安否を把握できるようにするもので
そのシートを含め、何年にも亘って重ねられた訓練はシステマティックに構築されており、大変勉強になります。
そのあとは、石神井公園駅で行われている西武グリーンマルシェへ🍅
連日のおかわりマルシェで冷蔵庫はパンパンですが、とれたて新鮮野菜なので、日持ちもしてくれて助かります。
生産者さんとの会話の中で、肥料の高騰が尋常ではないと聞いていたところ、
国の動きで肥料価格の高騰対策として、要件を満たした農業者に新たに支援金を補てんすることが、29日に閣議決定されるとのこと。
高騰した肥料価格が販売価格に反映される前に、対策をしっかり打っていかなくてはならず、
自治体としても、喜んでいただいている練馬の野菜販売を維持していくためにも、早急にできることを形にしていかなければと思っております。
... See MoreSee Less
こんにちは。
柴田さちこです。
今日は、近所の大泉第二中で行われた避難拠点訓練に参加したあと、
地元の井頭公園の近くの農地で開催されている巨大とうもろこし迷路にいってまいりました。
なかなか予約のとれない人気イベントですが、雨が降ったり止んだりの天気でしたので、キャンセル枠で挑戦できることに☺️
方向オンチということも影響したのか、とうもろこしを収穫しながら全然出口に行き着かず💦、
どんどん増えていくとうもろこしを片手に、かなりの時間迷い続けていました😅
お子さんにとってはとっても楽しく、方向オンチな大人は焦る迷路づくりに感服です🙇
その魅力に花を添えていたのが、キッチンカーや地元農家さんの野菜販売。
プラスアルファのお買い物もできて、大満足でした☺️
暑さの汗か、冷や汗なのかわからない汗をたくさんかいたあとのとうもろこしは、いつもよりとっても甘く感じました。
... See MoreSee Less
GOOD JOB!区民の安全、安心が一番です。ご活躍を期待しています。
いつまでも いつまでも緑の多い練馬 であってほしいものです (^◇^)🐥
Any job in japan? Need to go there😊🎩
こんにちは。
しばたさちこです。
冒頭に、一昨日凶弾に倒れられた安倍元総理のご功績に敬意を表するとともに、安らかにご永眠されますよう、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
今日は、参議院議員選挙の投票日でした。
投票率が前回よりも高いということでしたが、いつもより沢山の方々が投票会場に足を運ばれているのを身をもって感じました。
そんななかで、本日練馬西法人会青年部の3年ぶりの研修会が行われました。
わたしも会員として参加しましたが、今回は、いつもの青年部メンバーに加えご家族も参加を許され、総勢70名ほどになった会場のログハウスパークは、とても和やかな雰囲気に包まれて、束の間の癒やしとなりました。
バーベキューでお腹を満たした後は税金クイズで勉強し、子供達にとって盛り沢山な一日になったことと思います。
久しぶりのイベントは青年部をはじめ、親子の絆も深められた素晴らしい会となりました。
... See MoreSee Less
おニャン子の彼女 頑張ったね💞(^◇^)🐥
こんにちは。
柴田さちこです。
今朝は、地元の大泉学園駅にて
自民党の政策パンフレットをお配りさせていただきました。
大雨予報でしたが、雨もなく比較的涼しく活動させていただきました。
わたしもそうですが、このところの猛暑や温帯低気圧で、身体の調整が追いつかないといった方もいらっしゃると思います。
寒暖差疲労というのもあるようですので、皆様どうかご自愛いただければと思います🙇
... See MoreSee Less
お疲れ様でした、お逢いしたかったですね、毎日暑いですね、お身体ご自愛下さいませ!